運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

あるいは、先ほど政令指定都市の議論ありましたけれども、大都市固有行政需要というのがあるわけですから、それをしっかりと推進できるような大都市制度にしていく。今は、何だ、特例自治市だっけ、特別自治市でしたっけ、先ほどもありましたけど、そういう改革提案政令市側からあるわけですよ。  

松沢成文

2012-07-24 第180回国会 衆議院 総務委員会 第13号

それから、政令指定都市固有としては、高機能消防指令センター総合整備事業、こういうものがございます。  それで、先ほど申し上げましたように、昨年、都道府県ということでいいますと、わずかでありますが、千二百万円、消防庁から拠出をいたしております。ことしは、政令市を含めまして、一億八千七百万円を拠出したところでございます。  

稲見哲男

2001-06-06 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

香山政府参考人 私ども、交付税を算定する場合、ただいま小規模団体の方の割り増しのことだけ御説明させていただきましたけれども、一方で、都市部団体につきましては、昼間の流入人口定住人口が違うとか、そういうもろもろの都市固有行政需要を反映した補正も行っておりまして、それによって都市部における需要というものには一応対応させていただいておると思っておるつもりでありますが、全体の数字で申しますと、先生御指摘

香山充弘

1993-12-03 第128回国会 参議院 規制緩和に関する特別委員会 第4号

土地利用に関する規制の一例として、あるいは大都市固有のものかもしれませんが、工場等制限法による既成市街地での工場等の新増設に係る規制が挙げられます。  この規制により、制限区域内において一定面積以上の新増設が原則として認められていないため、工場移転跡地に新たな工場を建てられない等、土地有効利用の妨げとなっております。

浅地正一

1966-06-21 第51回国会 参議院 地方行政委員会 第29号

その都市固有事業量じゃなくて、与えられた事業量がふえたわけです。これはね、事業量のふえた分はふえた分として、その地域の財政にかかわりなく、やはりそういう意味の交付金なり補助金なり、交付税なりというものが算定されなければおかしいと思う。財政力指数というもので、おまえのほうで出せる分はこれだけ出せる、足し前だけやろうと、法案によれば、それは割り落としをかけていくのですね。

加瀬完

1961-03-28 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

、あるいは全然余裕のない県はどこであるかというようなことがわかるわけでございまして、その基準によって余裕があるといわれたところが、その財源がむだなものであるかどうかということになりますと、今言ったように、これは必要な余裕であるとは思いますが、しかしその場合、たとえば大都市というような場合には、また当然大都市特有の仕事がございますし、それに要する経費というものが多いのでございますから、大都市なら大都市固有

水田三喜男

1959-12-08 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第14号

また、都市固有復旧事業といたしまして、大都市市民日常生活に欠くべからざる交通の事業水道事業衛生行政清掃事業など、早急に完全な機能の回復をなされなければならないものが多いのでありますが、これらの中には、大都市にしか見られないような特殊な施設あるいは機械の復旧あるいは整備を要するものが多々あるのでございます。

小林橘川

  • 1